SSブログ

もうすぐ雛祭り [季節]

S__45146122.jpg


寒い寒いと思っていたらいつの間にか梅がほころび
二月も終わろうとしています
慌てて、お雛様を出しました。
三人官女が持っていたもの、いつの間にか紛失(笑)
昨年植えたミモザが花を付けたので、それを持ってもらいました。

Collage 2021-02-26 19_28_11.jpg


今月は娘家族が神戸から横浜へ引っ越ししてきましたので、なにかと
あわただしく、でも楽しみな日が、また始まりました。
まだ慣れない家や土地柄だけれど、徐々に慣れていくでしょう。
それにしても、子供たちの適応力にはびっくりです。

新しい土地で、楽しいことがたくさんありますように。
大変なこともそれも、自分を成長させることですから、家族ひとつになって
乗り越えていってほしいと思います
そのためにはサポート、惜しみません。甘えてほしいと思ってます^^

Collage 2021-02-26 19_36_45.jpg


さてさて、この間たまたま、英語のレッスンの時に、小さな時にどんな遊びが好きだった?
という話が出まして、私はもちろん外遊びが一番好きだったのですけれど、ひとつ
思い出したのが、百人一首。

我が家では、お正月に限らず、よく家族集まると百人一首で遊んだものです。
始めたのはたぶん幼稚園頃から。
一番夢中になったのは小学生から中学生くらいになったころだったでしょうか。
私と姉は互角で、姉は私に負けるとよく泣いた(笑)
私も夢中になって、のぼせるので、よく鼻血まで出した。

むすめふさほせ、、、というのは一枚しかない歌の出だしで、
姉は、む で始まる 
”むらさめの つゆもまだひぬ まきのはに
きりたちのぼる あきのゆうぐれ””
が得意札で、む、で読まれたた瞬間に私に取られると泣く(笑)

私は、きりぎりす~で始まる歌が大好きでしたね。
映画で、2,3年前に"ちはやぶる"というのがあったのをご存知ですか?
高校生が百人一首の競技をやる、、、という映画。
ご存知の方は、まるでスポーツみたいなスピードと緊張感がある、、、というのを
わかっていただけると思います。

で、今でもたぶん、100首のうち90首くらいは、すらすら覚えています。
意味はうろおぼえでもね(子供だったから、よくわかっていないのです、意味は)
小さい時覚えたものというのは、一生忘れないものですね。

そして、どこかでまたやりたいと思っても、なかなか昔やっていたという人にあえない。
お正月、親戚のうちでもやりまして、私と姉は子供で小さいからと二人で
組まされたのですが、結局大勝しちゃうんです、強いんだもん。(笑)
それぞれのうちで読み方が少しずつ違うのも又面白いところです。

Collage 2021-02-26 19_39_00.jpg


で、最近面白いのをアマゾンで見つけました。
これを英語になおしてあるものでWhack a Wakaというもの。(もちろん日本語の和歌と絵も
書いてあります)
変な英語だったら嫌だなぁと思ったら、これがなかなか良くできていて
日本語で意味が良くわからなかったものも、こちらで読むと逆にわかったり
こんな表現になるんだと、感心したり。
暇な時間に、楽しみができました。

職場が休みの間、思いっきり好きなことができて、結構楽しい。
ただ、つまらないなぁと思って無駄に過ごすのはもったいないから、何か普段できないことを
やれるチャンスと思って特に力を入れたのが英語のレッスン。
zoomにも、だいぶ慣れてきましたし、撮りためた映画もいっぱい英語で見たり。

長い間同じオンラインのサイトで毎日25分の練習を欠かしませんが、最近、とても気の合う
可愛らしくとても優秀な先生に出会い、今はこの先生のレッスンを個人的に
受けています。娘みたいに可愛い。よく何でも知っていてとにかく
頭の回転が速く、若いけれど、珍しく落ち着いた信頼できる先生。そこそこ良い先生は
沢山いますが、これほど良い先生に巡り合えるのはとても稀でラッキーなことです。

で、百人一首にとても興味をもっていたので、先生にプレゼントしようと
もう買ってしまった(笑)
先生がそのうち、日本に来るかもなので、もうしっかり用意してあります。
コロナ、ワクチンが効いて早く日常が戻るとよいですね。

梅が咲いた~と言っている間にもう桜も早く咲くとの予想。
昨年植えた桜の木も芽吹いてきました。
春はすぐそこですね^^


nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。