SSブログ

明治神宮の杜と清正井 [ハイキング&散策]

meijijingu_1.jpg


この暑さでうだうだしているよりも
いっそのこと、散策に出かけましょうというお誘いがあったので
朝早く家を出て明治神宮と今パワースポットとして有名な清正井へ行ってきました。

神社へはいると、空気がなんだかシンとして、気持ちがいい。

P8190003_1.JPG


原宿は庭のようという、地元Oさんの案内でまずは普通に参道を通ってお参り。

わぁ、前は気がつかなかったけれど、門にこんなもの発見。

P8190005_1.JPG


♡だらけです。

P8190004_1.JPG


P8190006_1.JPG


そのあとは、まっすぐ帰らないで、この鳥居をくぐって、お散歩道へぬけます。
宝物殿へ抜ける道なのですけれど、ここが静かで、とてもいい散歩道。

P8190008_1.JPG


芝生の上にシートを広げてしばしのんびりおしゃべり。
ココが大都会の真ん中だとは思えないほど。
遠くに新宿のビル群が見えます。

P8190013_1.JPG


ki_1.jpg


清正井へは、大鳥居の横から入ります。
テレビで放映されてから、急に人気が出てしまって、ひどい時は何時間も待たされたことも
あったというほどのパワースポットだそうですけれど、今日は暑さを懸念してか
空いていますとのことですんなり入れました。

参考までに加藤清正とは??

安土桃山、江戸初期の武将で、朝鮮出兵での“虎退治”の話が有名。
かなりの大男だったようで、S10年に上野科学博物館で清正の手形が展示されましたが
当時の巨漢出羽力嶽文次郎(204センチ、187キログラム)の手形より、大きかったそうです。

清正は、名高い武将である同時に城造り、治水、干拓の技術にもすぐれていて、築城の名人
(熊本城、名護屋城)で、土木の神様とも言われているそうです。

明治神宮の境内の中に、清正の息子、忠広が住んでいたのは間違いないようですが
本人が住んでいたかどうかは定かではなく、ただ、これほどの伝説があることは
何らかの深い関係があることは間違いないようです。

で、どんどん奥まで進んでいきますと~
あっ、行列が見えます。今日は30人ほど。

P8190027_1.JPG


皆携帯を手にしてます。
若い人が多いですねぇ。

P8190028_1.JPG


さて、さて、皆様にパワーのおすそ分け(笑)

kiyomasasan no  ido_1.jpg


P8190029_1.JPG


コンデジでしかも古いので、すっきり写ってなくてごめんなさい。
とても澄んだ湧き水です。

帰りには、恵比寿の千疋屋でサンドイッチのランチ。1050円で、美味しいフルーツティー、
パンナコッタのデザートが付いてます。これはお得!

P8190034_1.JPG


P8190035_1.JPG


で、あまり暑くならないうちに早々に家に帰って来ました。メイちゃんお留守番ありがとう~!


nice!(26) 

nice! 26